失敗しないダイエットの食事方法を伝授!

ダイエット専門の理学療法士が痩せる原理を簡単に解説

ダイエットを失敗している人は内蔵脂肪の危険性を理解すると痩せるはず!

内蔵脂肪の危険性を理解すると痩せることができる

f:id:sukinakotoyaru:20200626152242j:plain

 

今回の内容は…

  • 太っていると自覚していてもなかなかダイエットをする気にならない人
  • ダイエットを始めても継続できない人
  • 食べものの誘惑に負けてしまう人
  • 運動へのモチベーションが低い人

 

こんな感じでなかなかダイエットを始めることが出来ない人ダイエットを継続できない人内蔵脂肪の危険性を理解することで『ヤバい!痩せなきゃ!』って思うはず:(´◦ω◦`):

 

内蔵脂肪の危険性を理解して自然と食事管理ができるようになったらラッキーですよね٩(*´꒳`*)۶

 

今回は内蔵脂肪の危険性について説明します( •̀ω•́ )/

 

 

内蔵脂肪とは

内蔵脂肪を簡単に説明すると…

腹筋の内側にあって内蔵の周りにこびりつくように付着している脂肪!!!

 

腹筋よりも外側にあり手で摘むことができる脂肪は皮下脂肪と呼ばれている(*•ω•*)

 

内蔵脂肪と皮下脂肪を合わせて体脂肪!!!

 

体脂肪が多過ぎると生活習慣病になりやすいというイメージがあるので、

『体脂肪=身体にとってデメリット』と思いがちですが…

 

実は体脂肪は

  • エネルギー源
  • 身体の機能を調整する役割

 

身体にとってメリットもたくさんある(*^^*)

 

ただし、

問題は体脂肪の量!!!

 

現代人は食生活の乱れや過度なストレスがかかる環境での生活に対応することができずに、脂肪の分解脂肪の蓄積のバランスが崩れている人が多い( ̄▽ ̄;)

 

脂肪の分解<脂肪の蓄積

 

多脂肪量がバランスの良い状態を維持できていると、

身体にとってはメリットとなる( •̀∀•́ )b

 

しかし、

体脂肪量のバランスが崩れると身体にはデメリットになってしまう∑(°口°๑)

 

人間の健康に特に悪影響を与えるのは内蔵脂肪だといわれている!!!

 

内蔵脂肪が蓄積されすぎると…

  • 高脂血症(脂質異常症)
  • 高血圧
  • 高血糖

 

メタボリックシンドロームの状態になってしまうΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

メタボリックシンドロームは…

  • 脂肪肝
  • 糖尿病
  • 動脈硬化

 

などの生活習慣病につながってしまう∑(๑º口º๑)!!

 

このメタボリックシンドロームは自覚症状が出にくいことが特徴で、

私生活に支障がないことが多い!!!

 

職員検診や健康診断などで

『メタボリックシンドロームだから痩せた方が良い』と医者から言われても、

ダイエットなどの対策をとらずに過ごしてしまいがち(´∀`; )

 

メタボリックシンドロームは自覚症状が出現してからでは取り返しのつかないことになってしまうので、自覚症状が出る前に食事管理や運動などのダイエットをする必要がある( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

内蔵脂肪が増えることの危険性とは?

内蔵脂肪が過渡に溜まってしまうと、

高血圧高血糖になりやすい!!!

 

高血圧と高血糖は動脈硬化糖尿病の発症リスクを高める(゚Д゚)

 

内蔵脂肪が増加してバランスが崩れてしまうと、

悪玉物質が増えてインスリンの効き目が悪くなってしまう!!!

 

インスリンとは膵臓から分泌されるホルモン

ブドウ糖をエネルギー源として使用させて血糖値を下げる役割

 

内蔵脂肪が増加して悪玉物質が増えてしまうと、

インスリンが効かなくなり血糖値を下げることができない(高血糖状態)(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

 

血糖値を下げることができないだけじゃなく…

エネルギー源としてブドウ糖を使用することができなくなってしまうΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

エネルギーを供給することができないため、

脳がもっとインスリンを分泌するように膵臓に要求すると…

インスリンが過剰分泌されて体内のインスリン濃度が高くなる!!!

 

インスリン濃度が高くなると身体から塩分が排出されにくくなるのと同時に、

交感神経を刺激して血管を収縮させることで高血圧にもなってしまう( ⊙⊙)!!

 

これが内蔵脂肪が増加するだけで、

高血糖と高血圧になってしまう原理です。

 

さらに恐怖はここからですよ(;´•ω•`;)

高血糖と高血圧の状態が続くと…

血液はドロドロになって血管はボロボロになり動脈硬化になる

 

最悪の結果は…

  • 脳卒中
  • 心筋梗塞
  • 腎不全

 

などの恐ろしい症状が待ち受けているฅ(๑*д*๑)ฅ

 

この結果を知っていてもあなたは、

『自覚症状がないからダイエットはしなくて大丈夫』と言い切れますか?

 

内蔵脂肪が多いと知らず知らずの内に健康が害され取り返しのつかないことになってしまう!!!

 

 

内蔵脂肪を減らすための対策は?

  • 運動を習慣化すること
  • 食事管理をすること

 

結局はこの2つをするしか方法はない( ̄∀ ̄)ニヤリ

 

www.sukinakotoyaru.com

 

www.sukinakotoyaru.com

 

 

まとめ

なかなかダイエットを始めることが出来ない人ダイエットを継続できない人内蔵脂肪の危険性を理解すると…

 

『ヤバい!痩せなきゃ!』って考えになるはず!!!

 

現代人は食生活の乱れ過度なストレスがかかる環境での生活に対応することができずに、脂肪の分解脂肪の蓄積のバランスが崩れて肥満になっている人が非常に多いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

内蔵脂肪が蓄積されすぎると…

  • 高脂血症(脂質異常症)
  • 高血圧
  • 高血糖

 

メタボリックシンドロームの状態になる!!!

 

メタボリックシンドロームは…

  • 脂肪肝
  • 糖尿病
  • 動脈硬化

 

などの生活習慣病につながってしまう∑(๑º口º๑)!!

 

この結果を知っていてもあなたは、

『自覚症状がないからダイエットはしなくて大丈夫』と言い切れますか?

 

内蔵脂肪が多いと知らず知らずの内に健康が害され取り返しのつかないことになってしまう!!!