失敗しないダイエットの食事方法を伝授!

ダイエット専門の理学療法士が痩せる原理を簡単に解説

【便秘解消】下剤を飲まないと便が出ない人が足りていない栄養素とは?

  • 何日も便が出ていない
  • 便が小さい気がする
  • 便が硬くて辛い
  • 便が残っている気がする
  • 指でかきださないとスッキリしない

 

 

こんな症状が苦しくて下剤に頼っていませんか?

 

『下剤を飲まないと便がでない人』は知らず知らずの内に『便秘薬依存症』になっている可能性があります。

 

私は理学療法士として病院で10年以上患者様に対して食事指導をしてきた経験を基に、便秘になる原因便秘を解消する方法を説明します。

 

この記事を読めば『下剤を飲まなくても便が出る』ようになったり、『便秘薬依存症』を克服できるかもしれません。

 

 

 

 

 

下剤を飲まないと便が出ない原因

f:id:sukinakotoyaru:20201010171132j:plain

 

『下剤を飲まないと便が出ない』と悩んでいる人は男性よりも女性に多く、その原因としてダイエットが関係している可能性が高いです。

 

便秘は生活習慣や偏食などの栄養バランスの崩れによって悪化します。

特に腸内環境を改善する役目の食物繊維の摂取不足が便秘の原因となりやすい!

 

 

つまりダイエットをすることによって食物繊維が不足して便秘になってしまう!

 

 

また、学生で部活をしていない女性デスクワークが主で運動する機会が少ない女性は腸内の蠕動運動という便を体外に出す活動が低下してしまい便秘を助長してしまいます。

 

便秘で苦しんで下剤ばかりに頼ってしまうと実は恐ろしいことになるって知ってますか?

 

 

下剤に頼りすぎると危険

 便秘の症状が辛すぎて市販薬の下剤に頼ると、次の日には『スポンッ!』と便が出たりして一時的には効果があるので何度も何度も下剤を使ってしまいますよね。

 

何気なく常用してしまう下剤ですが、実は下剤に頼りすぎると危険です!

 

体験したこともあるかもしれませんが、下剤を飲み過ぎるとだんだん効果がなくなってきます。

 

効果がなくなると負のスパイラルに落ちってしまう。

 

下剤を飲んでも効果を実感できなければ、飲む量を増やすか、もっと強い下剤を使ってしまいます。

 

下剤も頭痛薬のような他の薬と同じように中毒症状が出現して、下剤を飲まないと便が出なくなる『便秘薬依存症』になってしまう可能性があります。

 

 

下剤に頼りすぎると腸の蠕動運動という便を出そうという動きがなくなってしまい、腸内に溜まったガスも自然に出すことができなくなってしまいます。

 

 

市販の下剤では便が出なくなるまでいくと、病院に行くしかありません!

 

そうなる前に日常生活から食事を改善して自然なリズムで便が出るようにする必要があります。

 

 

下剤を飲まないで便を出す方法

下剤を飲まないで便を出す方法は便秘になった原因を解消するしかありません!

 

 

ダイエットをして栄養バランスが崩れて食物繊維が不足しているなら、食物繊維を意識的に摂取するようにしましょう。

 

 

ただし、食物繊維をたくさん取らないといけないと思って、野菜を腹いっぱい食べたとしても食物繊維を十分に補うことはできません!

 

 

『野菜を食べても食物繊維の摂取量が不十分ってどうすればいいんだよ!?』って思いますよね?

 

 

そのくらい食物繊維は栄養素の中で摂取するのがとても難しい!

 

実際に現代人がどれくらい食物繊維を摂取しているかと言うと…

1日に必要な食物繊維の摂取量

  • 男性:20g
  • 女性:18g

 

現代人は約10g程度しか食物繊維を摂取できていないというデータがありあす。

 

 

意識的に野菜をたくさん食べて食物繊維を摂取したとしても不十分!

 

野菜だけから食物繊維をとるのではなく、もっと効率よく食物繊維を摂取する必要があります。

 

効率よく食物繊維を摂取することでダイエット効果も期待できるので、ダイエットをして便秘で悩んでいる女性は試してみて下さい。

 

 

 

 

まとめ

『下剤を飲まないと便がでない人』は知らず知らずの内に『便秘薬依存症』になっている可能性がある。

 

『下剤を飲まないと便が出ない』と悩んでいる人はダイエットが関係している可能性が高いので男性よりも女性に多くみられます。

 

 

便秘は生活習慣や偏食などの栄養バランスの崩れによってどんどん悪化する。

特に腸内環境を改善する役目の食物繊維の摂取不足便秘の原因です!

 

 

下剤を飲まないと便が出ない人の特徴として学生で部活をしていない女性デスクワークが主で運動する機会が少ない女性は腸内の蠕動運動という便を体外に出す活動が低下してしまい便秘を助長してしまう。

 

日常生活から食事を改善して自然なリズムで便が出るようにすることが大切!

 

ただし、食物繊維は野菜を腹いっぱい食べたとしても十分に補うことはできません。

 

 

現代人は約10g程度しか食物繊維を摂取できていないというデータがるように、意識的に野菜をたくさん食べて食物繊維を摂取したとしても不十分!

 

 

野菜だけから食物繊維をとるのではなく、もっと効率よく食物繊維を摂取する必要があある。

 

効率よく食物繊維を摂取することでダイエット効果も期待できるので、ダイエットをして便秘で悩んでいる女性は試してみましょう!